top of page

スモールステップってどうやればいい?

  • 執筆者の写真: harusince2022
    harusince2022
  • 2022年10月19日
  • 読了時間: 1分


園や学校、いろんな場所で、スモールステップでいきましょうねっていわれるけど




「スモールステップちょっとづつ、段階をふんでってことでしょ?

でも、なかなかうまくいかないのよね~」

とお思いの方多いのではないでしょうか?






こんな、スモールステップの方法を提案するのだって、

私たち療育スタッフの役目だと思っています。 どうやってスモールステップにしたらいいかわからない!

そんなお悩み、おうちでの困りごとを、ぜひ教えてください。

私たちは一緒に考えて、お子様の出来る方法を探したいと思っています。


発達には、つながりがあります。

靴下がうまくはけないのに、いきなり靴紐は結べません。

あせらず、お子さんの出来ることから、出来た!うれしい!の体験を積むお手伝いをさせてください。




お問合せ、お待ちしています。






 
 
 

Comments


 はる

(児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援)

〒899-5421

鹿児島県姶良市東餅田2307-13

TEL0995-73-6087

開所時間 10:00~17:00

  • Instagram

相談支援事業所 

はる

〒899-5421

鹿児島県姶良市東餅田2307-13

TEL 090-2157-4294

開所時間 9:45~17:15

©️2022 はる

bottom of page