top of page
検索


手作りおもちゃの紹介①
今日ははるで作っている 手作りおもちゃの紹介です! ゴムを伸ばしたり縮めたり… 手指の力をぐっと入れないと できないこの動き。 この動きは 靴下を広げる動きと同じなので 靴下を履く練習にも繋がります。 靴下を履く練習は他にも シュシュを足首にたくさん...
2023年1月19日


正月遊び
1月と言えば…お正月遊び。 すごろく、福笑い、神経衰弱、 かるた、コマ… どれも日本の伝統的な遊びで 他にもたくさんありますよね。 これらの遊びにもちゃんと 一つ一つ発達を促すねらいがあり 療育の中で使っています。 ゲーム感覚でするとより一層 子どもたちは大盛り上がり。...
2023年1月13日


感覚と運動の高次化理論の教材①
はるでは、 感覚と運動の高次化理論を元に、 子どもたちが今どのような 発達の段階にいるのか、 どういったことを 得意、苦手とするのかなどを 課題をしながら参考にしてます。 せっかく課題をするなら 少しでも子どもたちが楽しい!と 思ってくれそうな課題を…と...
2023年1月6日
bottom of page
