アセルカデ

採用案内
募集内容
保育士/児童指導員/作業療法士/言語聴覚士/臨床心理士
子供たちとじっくり関わり合いたい方
共に学び、楽しく活動できる方の
ご応募お待ちしています‼
【仕事内容】
• 児童発達支援/放課後等デイサービスでの個別療育・小集団療育活動
• 発達のつまずきや社会生活に困り感をもつ子どもへの支援
• 行動分析を用いた療育
• 得意分野や興味のある分野を活かした療育の実践
•1人で支援を行うのではなく、多職種で観察を通した評価 や発達検査を行い、
評価に基づいた支援
•社用車を使用した送迎あり
【求める人材】
◉必須条件
・保育士
・児童指導員
・言語聴覚士
・作業療法士
・臨床心理士
*基本的なPC操作が可能なこと
*運転免許
【勤務時間】
勤務時間:(1) 08時 30分 〜 16時 00分
(2) 09時 45分 〜 17時 15分
(3) 10時 30分 〜 18時 00分
*当面の間:09時 45分 〜 17時 15分
【勤務形態】
常勤
パート
【勤務地】
〒899-5421
鹿児島県姶良市東餅田2307-13
【休暇・休日】
休日:年間休日110日
日、 祝、 その他(勤務表による)
お盆 年末年始は休み
【採用人数】
若干名
【給与】
(月給)180,000円~
(時給)1,000円~
【勤務開始】
応相談
【待遇・福利厚生】
・ 試用期間3ヶ月(雇用条件は同じ)
・ 60歳定年
・ 交通費支給(月10,000円上限)
・療育に関する会社指定の研修に関する費用は会社負担、勤務日受講。
*詳細はハローワークにて確認できます
【その他】
*勤務時間6時間45分 子育て等と両立しやすい勤務時間です。
*臨床心理士1名、看護師1名、作業療法士1名、言語聴覚士4名 、保育士2名、介護福祉士1名が在籍。
*子育て中の職員が多い為、急な休みなどに職員同士で協力しあい ながら勤務しています。
*子育てしながらもキャリアアップしたい方を応援します。
*インスタグラム「はる」
*駐車場:敷地外/本人負担なし。
スタッフの声

自分の学びたい研修を受けられます!
私は、発達のこともっと学びたいと常々思っていたので、PECS、ABAなど発達支援に必要な研修を受けることもでき、子どもたちへ還元することができることが、喜びです。

子育て世代にとってとっても働きやすい職場です!
スタッフはみんなママなので、お互い協力し合って、助け合っています。

スタッフみんな和気あいあいと楽しい雰囲 気の職場です!療育の現場に携わるのが今回初めてでしたが、研修も学ぶ機会ももちろんあるので、保育では得られなかった知識がどんどん身につきます。子ども達とも個別で療育をするので、一人一人丁寧に向き合うことができます!
子供達と共に成長しませんか?
★こんな人におすすめ!
〇専門的な知識を学びながら、資格を活かしたい人。
〇資格を活かした仕事をしながら、育児や趣味と両立させたい。
〇一度仕事から離れたけれど、また子どもとかかわりたい人。
★勤務時間は6時間45分 子育て等と両立しやすい勤務時間。
療育方法に関する研修は、適宜受講していただきます。
お気軽にお問合せください。