視覚スケジュールについて※記憶維持の特性の続編※
- harusince2022
- 2023年6月20日
- 読了時間: 1分
こんにちは☀
梅雨本番になり、なかなか外に洗濯物が干せない、乾かない日が続きますね☂
さらにプールの授業や活動が始まるようになり、より夏を感じるようになりました🌻
今回は6月13日に投稿しました、【記憶維持の特性】の続編になります!
記事にある内容は、はるでも実際に使用している視覚支援になります。
もちろん、うまくいかないと評価を行い、変更します。
視覚支援をしていくと、見通しが立ち、安心して活動に取り組めるケースが多くみられます♡
保護者の方もお子様も共に安心できる環境を整えていきましょう♪
過去投稿の、
【子どもが片付けをしない問題】
【子どもの問題行動】
も参照して下さい!










Comentários